>
>> 09/12 20:21 何回読んでもホンワリ...さん
ほんわりしてくださった!嬉しいです~。ほんわりするまでの前置きが長かったですよね。オスカルさま、硬派なので、信念あって果敢に行動する。その中でチラ見せるかわいらしさがもんぶらんの萌えポイントなので、硬派部分削れないんです。長い前置きにお付合い下さって有り難うございます!
>09/10 14:02 わかりやすくて、よみ...さん
ええええ?ホントですか?
もんぶらんの文章の課題って、重複、冗長、整理整頓ぶっ飛び、でありまして、これがなかなか修正できないんですよ。読みやすいとの対極にあるんじゃないかと思っていましたので、嬉しいです。少しずつは進歩できているのか・・・。精進します(^^;)
> 09/10 15:03 オスカル様と父将軍、...さん
再会させてあげたいですよね。パパの心情、想像するのって難しくて。王家への忠誠、貴族としての矜持と父の情、実は身分も地位も厭わない恋を貫く情熱家。それらがどう共存するのか、ほんと難しい。ただ、ふたりの間の愛が深いのは確か。きっと、切り口はそこですよね。
>> 09/12 20:21 何回読んでもホンワリ...さん
ほんわりしてくださった!嬉しいです~。ほんわりするまでの前置きが長かったですよね。オスカルさま、硬派なので、信念あって果敢に行動する。その中でチラ見せるかわいらしさがもんぶらんの萌えポイントなので、硬派部分削れないんです。長い前置きにお付合い下さって有り難うございます!
>09/10 14:02 わかりやすくて、よみ...さん
ええええ?ホントですか?
もんぶらんの文章の課題って、重複、冗長、整理整頓ぶっ飛び、でありまして、これがなかなか修正できないんですよ。読みやすいとの対極にあるんじゃないかと思っていましたので、嬉しいです。少しずつは進歩できているのか・・・。精進します(^^;)
> 09/10 15:03 オスカル様と父将軍、...さん
再会させてあげたいですよね。パパの心情、想像するのって難しくて。王家への忠誠、貴族としての矜持と父の情、実は身分も地位も厭わない恋を貫く情熱家。それらがどう共存するのか、ほんと難しい。ただ、ふたりの間の愛が深いのは確か。きっと、切り口はそこですよね。
コメントフォーム